ブログ|武蔵小金井駅で歯科をお探しの方は武蔵小金井アクウェル歯科まで

〒184-0004
東京都小金井市本町6丁目14-28
武蔵小金井アクウェルモール 2F
ご予約電話番号

042-316-4118

24時間WEB予約はこちら
診療時間
9:30~13:30
15:00~20:00

※電話受付は、診療終了時間の15分前までとなります

武蔵小金井アクウェル歯科

ブログBlog

ブログBlog

  • アーカイブ

  • カテゴリー

第一印象の決め手は?

2020年1月16日

人の第一印象は出会ってから最初の数秒で決まると言われています

皆さんははじめて人に会ったとき、どのパーツに目がいきますか?

あまり意識していないかもしれませんが、

人は無意識のうちに顔や服装、髪形など全体をチェックしている、されているのです

その中でも口元は一番見られているって知っていましたか?

性別年齢関係なく笑顔が素敵な人って人にいい印象を与えますよね

しかし、思いきり笑いたいけど自分の口元に自信が持てない、

という患者様もたくさんいらっしゃいます

“歯の色が気になる”

“笑うと銀歯が見える”

“口臭が気になる”

“歯並びが悪い”

などお口の中の悩みはたくさんですね。

当院では定期的なメンテナンスはもちろん、ホワイトニングなどその他さまざまな治療方法を提案させていただいております!

どんなことでも、気になることがありましたら

お気軽にスタッフまでお声掛けください!!!

 

武蔵小金井アクウェル歯科       ☎042-316-4118

矯正無料相談のお知らせ

2020年1月14日

早いものでもう年が明けてから2週間が経ちました!

寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

【2月は8日土曜日9:30~13:00に矯正無料相談を行います】

比較的お時間に余裕をもってご案内できますので「話をゆっくり聞きたい」「詳しい説明を受けて質問をしたい」などありましたら

ぜひご予約お待ちしております!

 

 

 

 

デンタルフロスのお話

2020年1月11日

こんにちは。11月も終わりに近づき、本格的に冬が始まろうとしていますね。インフルエンザも流行り始めているのでくれぐれもご自愛くださいね。

さて、今回は歯磨きはちゃんとしてるけど…糸ようじって必要なの?って思ってる方、多いと思います。
結論から言うと、1日1回以上のデンタルフロスや歯間ブラシを使った歯磨きをオススメします。
というのも、歯ブラシのみを使用した場合の歯間部のプラーク(歯垢)除去率は58%と言われているからです。そう、ちゃんとブラッシングができても半分くらいしか綺麗になっていない!対して歯間ブラシ等を併用した場合のプラーク除去率は86%。約30%もアップするんです!
磨き残しについてよく例えられているのが、台所の生ゴミみたいなものとのこと。確かに、歯の間の食べ物のカスがそのままになるということは、台所の生ゴミがそのままになるのと状況は一緒みたいなもの……口臭の原因や、虫歯になるのも理解できます。

というわけで、ぜひ1日1回からでもデンタルフロスや歯間ブラシを歯ブラシと併用してみてください!当院でも受付にて販売しております。

どちらを使えばいいのかわからない場合や使い方についてはいつでも気軽にご相談ください。

そして、3ヶ月~4カ月に1回は歯医者さんでクリーニングをしてピカピカの綺麗な歯になってスッキリしましょう!

ホワイトニングについて

2020年1月9日

皆さんも一度は自分の歯の色が気になったことがあるんではないでしょうか。

当院ではホームホワイトニングを行っています。歯医者でマウスピースを作成し、ご自宅で使用します。

ご自身でやっていただくものなので好きな時にできちゃいます!!

 

【実際にマウスピースを装着し、ホームホワイトニングをする際の流れ】

  1. 歯磨き:まずは歯の汚れをしっかり落とします。
  2. マウスピースに薬剤を入れる:薬剤は米粒大程度入れます。
  3. マウスピースの装着:マウスピースを装着します。ジェルが溢れてしまったら、ティッシュなどで拭き取りましょう。
  4. マウスピースを外す:時間が経ったらマウスピースを外しましょう。目安は2時間です。
  5. うがいと歯磨き:口をよくすすぎ、歯を優しく磨きましょう。
  6. マウスピースの洗浄:流水でマウスピースを洗いましょう。ジェルが残っていれば、歯ブラシや指で優しく洗いましょう。洗ったマウスピースは水を切ってケースにしまいます。

個人差はありますが続けていただくくと約2週間程度で白さを実感できます!

ご相談だけでも構いませんのでお気軽にお問い合わせください!

 

 

あけましておめでとうございます!

2020年1月6日

明けましておめでとうございます!令和2年となりました!

年末年始はゆっくり過ごせましたでしょうか?

今年もよろしくお願いいたします!!!

2020年キレイな歯で迎えましょう!

2019年12月26日

もうすぐ今年も終わりに近づいてきました!

当院も明日が最終診療です!

年末年始は美味しいものをたくさん食べてついついそのまま寝てしまいそうになりますが、寝ている間は菌が繁殖しやすいので歯磨きをしっかりしてから寝るようにしましょう!

少し早いですが皆様よいお年をお迎えください!!

歯ごたえはどこで感じる?

2019年12月24日

麺類のおいしさは麺のこしにあるといわれています。麺類のほかにも歯ごたえが重要な食べ物はたくさんありますね。

では、どうやって私たちはそれを感じているのでしょう?

食べ物のおいしさを味わうとき、味を区別するのは味覚ですが、歯ざわりというのもなかなか大切なものです。宇宙飛行士の食事も、最初はチューブに入ったペースト状にものでしたが、今は形のあるものに変わりました。これは柔らかくて噛む必要のない歯ごたえのない食事では、食べた気がしないからだと言われてます。

歯ざわりとか歯ごたえという感覚は、歯の感覚と、咀嚼筋(かむための筋肉)の感覚から成り立っていると考えられています。

この場合の歯の感覚とは、むし歯になったときや痛く感じる感覚とは別のものです。そして、歯の感覚は表面のエナメル質で感じるのではなく、歯の根の周りをおおっている歯根膜という圧力を感じるセンサーで感じます。

咀嚼筋の感覚とは、顎を動かす筋肉の中にあるセンサー(筋紡錘)が感じる感覚のことです。筋肉の感覚はたいへん敏感です。例えば階段を上っていて、高さの不ぞろいなところがあれば、目でみてもわかりにくいわずかな段差でも、すぐに歩く感じでわかりますね。それは足の筋肉の感覚が働いたからなのです。

うどんが歯に当たったことは、歯根膜のセンサーが知覚し、そのときの咀嚼筋にかかる力を、筋肉のセンサーで知覚します。それらの情報が大脳のコンピューターで総合的に判断されて、うどんのこしがわかると考えられています。

では全部歯がなくなった総入れ歯の人の場合はどうなるのでしょうか。この場合、入れ歯を支える歯肉のセンサーが、歯根膜のセンサーの代わりをすると考えられていますが、感度がそうとう悪くなってしまうそうです。

食べ物のおいしさはやはり歯が健康であることが大切です!

 

武蔵小金井アクウェル歯科 ☏042-316-4118

その疲れ寝ているときの歯ぎしりかもしれません!!

2019年12月23日

朝起きたとき、顎が疲れていたり、だるいときはありませんか?
それは、夜中の歯ぎしりや食いしばりが原因かもしれません。
ストレスが溜まりやすいと言われる現代社会において、
実はそのストレスによる歯ぎしり・食いしばりがお口の中の健康に影響していることがあります。

歯ぎしりや食いしばりは、無意識のうちに行ってしまうため、悪影響を及ぼす癖になってしまいます。
歯ぎしりや食いしばりをすると、咀嚼しているときの数倍もの力が歯や顎の骨にかかってしまうため、歯がすり減ったり、顎関節に負担がかかってしまいます。
歯ぎしりや食いしばりをどのように改善していけば良いか、ご紹介していきたいと思います。

 

≪マウスピース≫

患者様ご自身の歯の型を取り、お口にピッタリと合うマウスピースを使用していく流れとなります。
このマウスピースを使用することにより、歯やあごへの負荷を軽減することができ、歯ぎしりや食いしばりの抑制ができます。

マウスピースは柔らかいものと硬いものの2種類があります。
柔らかいタイプは、歯ぎしりが軽度~中度の方向けのものです。
特徴としては、柔らかさがあるため、装着したときの違和感が少ないということです。
デメリットとしては劣化がしやすく穴が開いてしまうことがあるということです。
もし穴が空いてしまった場合は、新しいものを作り変える必要があり、耐久期間としてはおおよそ半年~1年くらいとなっています。

一方、歯ぎしりが中度~重度の型には、硬いタイプのマウスピースがお勧めです。
ガチっとしているので、食いしばる力が強い方にもしっかりと対応できます。
その分装着した際に若干の違和感が出ることもあります。

 

≪ご自宅でもできるセルフケア≫

日常的に生活をしていく中で、患者様ご自身で気を付けていただくことにより、歯ぎしり・食いしばりの改善をしていくこともできます。
例えばお口を閉じている状態のときに、グッと噛みしめないように意識していただくことです。
これだけで、歯やあごへの負担は軽減されて、歯ぎしりや食いしばりの対処策となるのです。

正しい治療で歯を長持ちさせましょう!!!

 

 

武蔵小金井アクウェル歯科 ☎042-316-4118

冬季休診のお知らせ

2019年12月21日

冬季休診は 12/28(土)~1/3(金)です。

1月4日(土)より通常通り診療させていただきます。

ご迷惑をおかけいたします。

 

武蔵小金井アクウェル歯科   ☏042-316-4118

 

歯の硬さ

2019年12月20日

歯は、鉄よりもずっと硬いと知っていますか?

物の硬さを量る単位で「モース硬度」というものがあります。

人の歯は、モース硬度だと「7」です。モース硬度7とは、水晶と同じくらい硬いのです!!

【身近な物のモース硬度】
モース硬度1:チョーク

モース硬度2:岩塩、純金
モース硬度3:珊瑚
モース硬度4:鉄、真珠
モース硬度5:ガラス
モース硬度6:オパール
モース硬度7:人間の歯(エナメル質)、水晶
モース硬度8:エメラルド
モース硬度9:ルビー、サファイヤ
モース硬度10:ダイヤモンド

鉄のモース硬度が「4」なので、歯がとても硬くて傷が付きにくい事が分かります。

特に、歯の表面を覆っている「エナメル質」が、人間の身体の中で一番硬い組織といわれています。
しかし、エナメル質は、歯垢の中にいる虫歯菌(ミュータンス菌)に弱く、エナメル質を溶かされ虫歯になってしまいます。

清潔を保っていれば歯はとても丈夫ですが汚れが付いたままではだんだんと溶けていってしまいます。

虫歯を治すにはプラスチックや銀合金、金やセラミックなどがありますがもちろん天然の歯が一番です!

毎日しっかり歯磨きをし、健康な歯で快適な食生活を送りましょう!

 

武蔵小金井アクウェル歯科 ☏042-316-4118

 

1 2 3 4 5 6
 
ページトップへ