ブログ|武蔵小金井駅で歯科をお探しの方は武蔵小金井アクウェル歯科まで

〒184-0004
東京都小金井市本町6丁目14-28
武蔵小金井アクウェルモール 2F
ご予約電話番号

042-316-4118

24時間WEB予約はこちら
診療時間
9:30~13:30
15:00~20:00

※電話受付は、診療終了時間の15分前までとなります

武蔵小金井アクウェル歯科

ブログBlog

ブログBlog

  • アーカイブ

  • カテゴリー

かまぼこと歯型

2020年3月22日

 

みなさんは歯医者さんで歯の型を採ってもらったことはありませんか。歯の型を採ることを「印象を採る」と言い、また型を採る材料を「印象材」と言います。現在歯科医療で最も使われている印象材は、かまぼこに使われているのと同じアルギン酸を主成分としています。型を採るときは、息がしにくいなどの不快感があるかもしれませんが、そんなときには「これはかまぼこと同じ材料か」と思ってください。きっと少し楽になると思いますよ。

 アルギン酸印象材は、比較的価格も安く使い勝手も良いので広く使われていますが、今日の歯科医療水準が要求する精度を十分満たすことはできません。そこで、精度を向上させるために、アルギン酸印象材とカンテンを同時に使うのが一般的です。型を採るときに熱いと感じた人もいるかもしれませんが、それは溶かしたカンテンを使ったからです。その他にも精密な印象が採れるシリコンゴム系印象材などを利用することもあります。

 そうして採った印象に、石こうを流し込んで模型を作ります。その模型を使って患者さんの歯を作りますが、現在の歯科医療の水準は十ミクロン(一ミリの百分の一)以下の精度を目標にしています。このように、歯科医療はこれまで、いかに精密なものを作るかをたえず追求してきました。

 ところが、どんな精密な型を採ろうとしても、患者さんの歯に食べかすが残っていたり、歯肉がはれてすぐに出血するようでは、私たち歯科医師の苦労は水の泡になり、正確な型が採れません。だから、治療中の歯や歯肉の衛生管理も非常に大切なことなのです。

歯科治療に先だって、歯磨きの指導をしたり、歯石を取ったりして、お口の中を清潔にするのはこのためです!

お口の中を清潔にすることは健康にも歯にも良いのでしっかり歯磨きしましょう!

 

歯の消しゴムで白くなるの!?

2020年3月21日

100均やネットショップで販売されている歯磨きグッズで歯の消しゴムというものがありますがそれについてですが。。。

期待されているのわかりますが、元の歯よりも白くなる事はありません!

歯科医院で行うホワイトニングのように、特別な薬剤によって歯を白くしているわけではないので、着色汚れ自体も完全に落ちるというようなモノではありません!

では昔の雑誌に載っていたタバコ用のヤニ取り歯磨きのように強い研磨剤で磨く歯磨きなら白くなるのでは?

これは歯が削れていくだけでエナメル質に傷がつきます。

やりすぎると歯が薄くなり、下の象牙質の色が見えてきて、黄色くなってしまい元の木阿弥・・・・

すぐに白くしたいならきちんと歯医者で相談してみて下さい!

お話だけでも可能ですので受診お待ちしております!

 

 

 

武蔵小金井アクウェル歯科   ☎042‐316-4118

歯ごたえのはなし

2020年3月19日

さぬきうどんをはじめ、麺類のおいしさは麺のこしにあるといわれています。

では、どうやって、私たちはそれを感じているのでしょう。

 

 食べ物のおいしさを味わうとき、味を区別するのは味覚という感覚ですが、歯ざわりというのもなかなか大切なものです。宇宙飛行士の食事も、最初はチューブに入ったペースト状にものでしたが、今は形のあるものに変わりましたね。これは、柔らかくてかむ必要のない歯ごたえのない食事では、食べた気がしないからでしょう。

 歯ざわりとか歯ごたえという感覚は、歯の感覚と、咀嚼筋(かむための筋肉)の感覚から成り立っていると考えられています。

 まず、この場合の歯の感覚とは、むし歯になったとき、痛く感じる感覚とはまた別のものです。そして、歯の感覚は、歯の表面のエナメル質で感じるのではなく、歯の根の周りをおおっている歯根膜の、圧力を感じるセンサーで感じます。

 また、咀嚼筋の感覚とは、顎を動かす筋肉の中にあるセンサー(筋紡錘)が感じる感覚のことです。筋肉の感覚はたいへん敏感です。例えば階段を上っていて、高さの不ぞろいなところがあれば、目でみてもわかりにくいわずかな段差でも、すぐに歩く感じでわかりますね。それは足の筋肉の感覚が働いたからなのです。

 うどんが歯に当たったことは、歯根膜のセンサーが知覚し、そのときの咀嚼筋にかかる力を、筋肉のセンサーで知覚します。それらの情報が大脳のコンピューターで総合的に判断されて、うどんのこしがわかると考えられています。

 では全部歯がなくなった総入れ歯の人の場合はどうなるのでしょうか。この場合、入れ歯を支える歯肉のセンサーが、歯根膜のセンサーの代わりをすると考えられていますが、感度がそうとう悪くなるようです。

さぬきうどんをはじめ、食べ物のおいしさは、やはり歯が健康でなければわかりにくくなってしまいます。

なので、歯が抜けないよう虫歯治療や歯周病治療を行って健康にしていきましょう!!!

定期検診はいくべき!?

2020年3月17日

定期検診では、歯石取りやクリーニング、虫歯チェックなどを主に行います。

歯石は半年も経つと磨き残しの場所や自分では見えないところにつき、1年後には硬くなり歯石を取る際に痛みを伴ったり染みたりする場合が出てきます。

そこで3~4ヶ月に一回歯周ポケットをクリーニングを行うことにより簡単に歯石を取り、歯石除去後の清潔な状態を持続していただきます。 

虫歯も早期に見つかれば大掛かりな処置にならずに済むことが多いです。

また歯周病菌や虫歯菌などは3~4ヶ月で繁殖力を増すため、この期間のメンテナンスを継続し、虫歯・歯周病のリスクを下げましょう!

 

武蔵小金井アクウェル歯科 ☏042-316-4118

歯豆知識 ≪古代エジプトのミイラにも≫

2020年3月15日

みなさんのおうちに年とったネコやイヌがいましたら、一度口の中を見てみましょう。

飼い主と同じものを食べたり甘いものが好きなペットは、歯の周りから血が出たり歯がグラグラになって、歯周病(歯槽膿漏)にかかっているものが多くいます。動物でも火を通した繊維性の少ない柔らかい食べ物を食べる習慣になると、歯周病にかかるようになってきます。

 人類と歯周病との付き合いは大変古く、旧石器時代の早期ネアンデルタール人(エーリングドルフ人)の顎の骨にも認められます。また最近では、猿人(オーストラロピテクス・アフリカーヌス人)の骨にも歯周病が見つかりました。

猿と猿人の違いは、直立歩行と火の使用ともいわれますが、まさしく火を使うようになって以来、人類は歯周病に悩まされ続けているといえるでしょう。

 古代エジプト時代になると、歯周病はかなり一般的な病気となったようです。例えば古代エジプトのメレンプター王(紀元前十三世紀)のミイラのX線写真をみると、歯を支える骨(歯槽骨)が溶けてなくなって歯が抜けてしまった状態や、歯がグラグラになっている状態が認められます。この王様は歯周病で歯を失ったと考えられ、きっと歯周病に悩まされていたことでしょう。

 いろいろな古代人の歯周病の状態を比較すると、身分の高い人ほど病状がひどいことから、食べ物に恵まれ美食をしていた人ほど歯周病にかかっていたと考えられます。つまり歯周病は食習慣に影響されていたのです。

一方、むし歯は、とくに砂糖の消費量と密接な関係にあります。むし歯の原因となる砂糖の入った食べ物の乏しかった旧石器時代はもちろん、古代エジプト時代でもむし歯はまれであったといわれています。

日本でも、むし歯が問題になってきたのは江戸時代以降です。

オススメ歯磨き粉 part2

2020年3月14日

ソース画像を表示

★特長

  1. フッ素滞留性を高めた独自処方。
  2. フッ素が口腔内のすみずみまで広がりやすいソフトペースト。
  3. 歯や歯肉にやさしい低研磨性。
  4. 少量洗口に適した少ない泡立ち、やさしい香味。

★おすすめポイント

 う蝕予防ハミガキの定番。
 フッ素の効果を引き出す長時間ブラッシング、少量洗口に適した組成。

★効果的な使用方法

  1. 歯科用ハブラシと同じ長さにCheck-Upペーストをのせる。
  2. 口腔内をしっかりブラッシング。
  3. ブラッシング後、軽く吐き出し、洗口は1回だけ。

フロスの必要性

2020年3月11日

こんにちは。1月も終わりに近づき、本格的に寒くなってきましたね。
インフルエンザも流行り始めているのでくれぐれもご自愛ください。

 

さて、今回は歯磨きはちゃんとしてるけど…糸ようじって必要なの?って思ってる方、多いと思います。
 
結論から言うと、1日1回以上のデンタルフロスや歯間ブラシを使った歯磨きをオススメします。
というのも、歯ブラシのみを使用した場合の歯間部のプラーク(歯垢)除去率は58%と言われているからです。
 
そう、ちゃんとブラッシングができても半分くらいしか綺麗になっていない!
 
対して歯間ブラシ等を併用した場合のプラーク除去率は86%。約30%もアップするんです!
 
磨き残しについてよく例えられているのが、台所の生ゴミみたいなものとのこと。
確かに、歯の間の食べ物のカスがそのままになるということは、
台所の生ゴミがそのままになるのと状況は一緒みたいなもの……口臭の原因や、虫歯になるのも理解できます。
 

というわけで、ぜひ1日1回からでもデンタルフロスや歯間ブラシを歯ブラシと併用してみてください!
当院でも受付にて販売しております。

どちらを使えばいいのかわからない場合や使い方についてはいつでも気軽にご相談ください。
 
そして、3ヶ月に1回は歯医者さんでクリーニングをしてピカピカの綺麗な歯になってスッキリしましょう!

 
 

関連記事|おすすめのフロス

 

武蔵小金井アクウェル歯科|ブログ記事一覧

 

オススメ歯ブラシ part2

2020年3月8日

ソース画像を表示

スーパーブラシ

ノルウェーの研究所から誕生した画期的歯ブラシ!!

新しい形ですね!!

磨きやすさ、ピカイチです。

 

きちんと歯を磨くには、巧みなブラッシング技術と、ブラッシングに費やす時間が必要となります。
しかし、80%の人が歯磨きの時間が1分に満たず、「うわべ磨き」になっています。
ならば、人々の習慣に合わせて歯ブラシを変えよう!とノルウェーの歯科医Dr.バールマンの研究により誕生した3面ヘッドのスーパーブラシ。
45°の3面ヘッドが歯全体を理想のアングルで包み込み、内側も外側もしっかり磨けます!

 

オススメの歯磨き粉

2020年2月29日

ブリリアントモア に対する画像結果

オススメの歯磨き粉は、、、ブリリアントモアです!!

歯の表面の汚れをしっかりと取り除き、さらにはを輝かせる無水ケイ酸を使ってきれいな白い歯を手に入れることができると同時に、虫歯なども予防してくれる、歯の健康を得ることができるホワイトニング歯磨き粉です!!

 

ブリリアントモアがどんな商品なのか、その配合成分などからご紹介しましょう。

・ピロリン酸ナトリウム
清掃助剤であるこの成分は、歯の表面についたステイン(汚れ)を浮き上がらせて、歯からそれを取り除いてくれます。

・フッ化ナトリウム
フッ素であるフッ化ナトリウムを配合することによって、口内の病気を予防してくれる効果があり、口臭予防にも効果的です。

・無水ケイ酸
これは、いわゆる歯を研磨する成分となりますので、歯の表面を磨いてピカピカの歯を作りだしてくれます。

 

オススメな点は、

・虫歯予防にも良い
口臭の原因ともなる虫歯予防にも働きかける歯磨き粉ということで、歯を健康に保てます。

・通常のホワイトニング歯磨き粉よりもリーズナブル
従来の歯磨き粉に比べれば高くなりますが、ホワイトニング歯磨き粉として考えれば税込み千円以内で購入できるので、リーズナブルに歯のケアができます。

・高い研磨力で歯をピカピカ白く!
微量の研磨剤ではありながらも、高い研磨力があるホワイトニング歯磨き粉ですから、歯をピカピカに白くキープできます。

 

当医院でお買い求めできますので気になった方はぜひお尋ねください!!

 

 

 

おすすめのフロス

2020年2月28日

当院でおすすめしているフロス『フロアフロス』です!

歯ブラシだけでは取りきれない歯垢をとるためにはフロスは必需品です。よく薬局などでみかける枝付きフロス、もちろんやらないより汚れは沢山落ちますが糸だけのフロスのほうが磨き残しがなくなります!また糸だけのものだと常に綺麗な部分を使い続けられるので衛生的です。

当院では歯磨き指導やフロス指導も行っています、お気軽にご相談ください。

1 2 3 4 5 6
 
ページトップへ